BRAND素材の彫刻 
想いを装飾

最先端の技術と丁寧な職人の手仕事、そして豊富なデザインのラインアップが生み出す空間装飾のブランド、それがHINODEです。
HINODEは作る人の想いを装飾し、上質で趣き豊かな空間を創出します。

モダンな建築壁面における6種の白色デザインパネル。幾何学的な凹凸、直線的なストライプ、有機的な曲線が織りなす抽象的なテクスチャー
MATERIAL & TECHNOLOGY
COMPANY
装飾パネルの精緻な加工断面。幾何学的な三角形パターンのカッティングによる、シャープな陰影と立体的な造形美

MATERIAL上質な不燃材

無機質系人造木材は木材に比べきめが細かく、切削、研磨すると滑らかに仕上がる上質な不燃材です。そのためHINODEの不燃材は無機質系人造木材を使用しています。

装飾パネルの精緻な加工断面。幾何学的な三角形パターンのカッティングによる、シャープな陰影と立体的な造形美
建築用装飾パネルの在庫保管状況。t12-t25の厚み違いのパネルが規格別に保管されている。

無機質系人造木材 最大サイズ1000×3000(mm)

建築用パネルの平板面。均一な白色仕上げと滑らかな表面処理により、高品質な素材感が表現された製品

12t〜50tまでの各種厚みを取り扱い

建築用装飾パネルの断面デティール。扇状の繊細な凹凸パターンと反射光による陰影が、深みのある立体的な視覚効果を創出

きめ細やかな質感の不燃材

TECHNOLOGY切削加工

無機質系人造木材はNC切削機を用いて正確な切削加工を行います。HINODEでは大型の機械が4台稼働しています。

パネル加工の過程。平安社製マシンによる建築用パネルの幾何学的な3D切削パターン形成作業
パネル加工の過程。平安社製マシンによる建築用パネルの幾何学的な3D切削パターン形成作業
パネル加工工場。集塵システムを備えた平安社製加工機が整然と配置された生産ライン

本社工場内で同時に4台が稼働し納期に対応

CNCルーターの精密切削工程。建材の立体的な幾何学パターン加工の様子

正確な加工による美しい切削面

各種エンドミル、面取りビットなど、精密加工用工具が並ぶCNC加工用ツールホルダー。

様々な依頼に対応できる多種多様な刃物

パネルの照明下での研磨作業。作業灯を使用した精密な表面研磨により、均一な質感を実現する工程

TECHNOLOGY研磨

切削された無機質系人造木材は職人の手によって丁寧に研磨されます。ピンホールも見逃さないようにライトを当てて作業しています。

パネルの照明下での研磨作業。作業灯を使用した精密な表面研磨により、均一な質感を実現する工程
パネルの手作業研磨。うろこ状の凹凸面に対して、職人が一つ一つ丁寧に研磨作業を行う精密仕上げ工程

強いライトを当てて小さな凹凸まで見逃さず研磨

波状パターンパネルの研磨作業。職人が連続する凹凸面の表面品質を均一に仕上げていく様子

ピンホールや欠けがあればひとつひとつパテで補修

円形パターンのアルミアートパネル研磨。作業服を着用した職人による、幾何学模様の細部に至る研磨仕上げ作業

無機質系人造木材だけでなく薄いアルミアートパネルも丁寧に研磨

TECHNOLOGY塗装

研磨によって滑らかになった表面は塗装によって仕上げられます。HINODEでは多様な塗装技術でお客様のご要望にお応えしています。

パネルの塗装。作業服とマスク着用での幾何学パターンパネルへのスプレー施工
パネルの塗装。作業服とマスク着用での幾何学パターンパネルへのスプレー施工
築用装飾パネルの吹き付け塗装工程。幾何学パターン面に対し、プロ仕様のスプレーガンによる均一な塗装を施工中

熟練の職人による丁寧なスプレーガン塗装

産業用ロボットアームによる幾何学模様パネルへの精密な塗装工程を実施

簡易で量のある塗装は塗装ロボットが対応

パネル塗装の準備作業。塗装前の準備工程を職人が細部まで行う様子

含浸によるシーラー処理

蝶モチーフの3Dオブジェクト。ワイヤーフレームで表現された繊細な翼の構造デザイン

TECHNOLOGY設計

HINODEではお客様のイメージをお伺いし、3Dデータ作成の専門家がデータを作成いたします。写真やスケッチ、2D図面からでも3Dデータを作成し設計を進めます。

蝶モチーフの3Dオブジェクト。ワイヤーフレームで表現された繊細な翼の構造デザイン
CAD設計作業の様子。曲線フォルムをデジタルで精密にトレース・モデリング中

3Dデータ作成の専門家がデータを作成

3Dソフトでの断面モデリング。曲線の緻密な形状制御とグリッド上での編集作業

3Dデータを作成してフォルムを検討

パーツの3Dレンダリング。バラの花をモチーフとした白色の立体的な渦巻構造による有機的デザイン表現

STLやOBJデータで試作する前に立体を動かして検証

TECHNOLOGY3Dプリンター

HINODEは大型から小型のフルカラータイプまで3Dプリンターを備えているため、正確で速い造形が可能です。

プランターの製作事例。幾何学的な壁面タイルと調和する曲線的なフォルムのプランターデザイン
Mimaki社3DGD-1800による大型建築装飾パーツの造形。蝶をモチーフとした翼パーツの造形工程と完成品のスケール感
建築空間に設置された大型アート。モザイクガラスを組み込んだ蝶の翼モチーフによる、アトリウム空間の装飾インスタレーション

1800(mm)まで出力可能な大型3Dプリンター

設置された大型アート。蝶の翼モチーフによる、アトリウム空間の装飾インスタレーション

パーツを分割することで1800(mm)以上のオブジェも製作可

装飾パーツのデザインインスピレーション。鮮やかな青色の蝶と蘭の花による自然モチーフの色彩と形態

フルカラー3Dプリンターによる繊細な造形

パネルの出荷梱包状態。木枠で補強された合板製ボックスに製品を規格別に整理して収納。

TECHNOLOGY梱包

製品が損傷しないように個々のサイズに合わせて工場で木箱を製作し、運送しています。木箱の内側には発泡材で緩衝し、細心の注意を払い梱包します。

パネルの出荷梱包状態。木枠で補強された合板製ボックスに製品を規格別に整理して収納。

COMPANYWe Shape Beautiful Tomorrow

日の出工芸株式会社は北海道・釧路で60年に渡り、サインや内装デザインパネルを手掛ける空間装飾のトータルメーカーです。
釧路の自社工場で企画からデザイン、設計を行い、切削加工、塗装仕上げまでワンストップで製作。
創造性豊かな空間装飾の可能性を拡げます。
明日も、「美しい」を創る、HINODEです。

世界有数の湿原景観を誇る釧路湿原。蛇行する釧路川と周囲の湿生植物が織りなす、自然のグラデーションが美しい湿原生態系

OUTLINE会社概要

社名 日の出工芸株式会社
所在地
日の出工芸の釧路本社社屋。モダンなグレーを基調とした外観デザインと、企業カラーを効果的に用いたサインが特徴的

本 社
〒084-0905
北海道釧路市鳥取南8丁目14-8
TEL.0154-51-1616 FAX.0154-51-1621
Google Maps

札幌オフィス
〒060-0042
北海道札幌市中央区大通西18丁目1-27-702
TEL.011-633-8400 FAX.011-633-8411
Google Maps

日の出工芸の東京ショールーム。5D Wallと白を基調とした展示空間に製品サンプルを効果的に配置

東京オフィス
〒105-0001
東京都港区虎ノ門3丁目7-11
神谷町アネックス2号館9F
TEL.03-5856-2500 FAX.03-6450-1324
Google Maps


メールアドレス info@hinode-gr.jp
代表者 代表取締役 三輪昌博
設立 昭和47年7月
資本金 20,000千円
業務内容 不燃の内装用装飾材製造

HISTORYヒストリー

昭和37年4月 釧路市新栄町1-9 創業
昭和38年1月

釧路市若草町7-13 移転

昭和47年7月 有限会社日の出工芸 設立
昭和48年7月 釧路市鳥取大通7丁目5-24 移転
平成元年9月 日の出工芸株式会社 改組
平成3年3月 釧路市鳥取南8丁目14-8 移転
平成16年7月 新工場建設
平成17年3月 札幌オフィス開設
平成17年8月 東京オフィス開設
平成21年3月 工場増築
NCルーター3台、レーザー加工機、大型塗装ブース
平成24年10月 札幌・東京オフィス 移転
平成27年2月 東京オフィス 移転
令和5年 東京オフィス 移転

CONTACTお問い合わせ・見積依頼・ご相談

製品に対するお見積り依頼・お問い合わせやご相談は、
お問い合わせフォームもしくは、お電話にてご連絡ください。
経験豊富なスタッフがご要望を最大限具現化させるお手伝いをいたします。

ページの上へ戻る